[PR]株式会社HAL

この物語は度重なる値上げや屋内禁煙化で肩身の狭かった喫煙者が新型電子タバコに乗り換え、76,128円もの節約ができた物語です…
まずはあなたがいくら節約できるのか?
その金額を知ってください。

1日に何本のタバコを吸いますか?

1年間でかかる【タバコ代の合計金額】は

↑選択してからボタンを押してください

0

『Dr.Stick』に変えた場合1年間で

0
も節約できます!
※タバコ1箱600円で計算※今後の値上げは含まず

いかがでしたか?
このまま何年もし続けたくないのであれば2分だけこの手紙をお読み下さい。

slide1
slide2
slide3
previous arrow
next arrow

ノドにガツンとくる本物みたいな吸い応え!

人気の秘密は電子タバコとは思えない本格的な吸い応えにあります。

味は国内の香料メーカーとタッグを組み、日本人の味覚に合わせた味を再現しています。

そして吸い応えを出すために
タバコと比べても遜色のない、
爆煙を実現しています。

そしてその味と煙量をプロデューサーであるミュージシャンの清春にも納得してもらってから発売をすることになったのです。

タバコ1箱600円、医師会は増税を要求

2021年10月1日からのたばこ税増税等に伴い、JT(日本たばこ産業)は7月30日に財務省へ小売定価改定の認可申請を行ったと発表した。

銘柄によっては 大台の600円まで値上がりし、発売当初からの価格差はなんと6倍

これとは別に健康被害防止の観点から日本医師会は、2022年度のたばこ税の増税を求めています。

昨今の喫煙者への風当たりを考えれば、1箱1,000円の時代はもうすぐそこまで来ているのかもしれませんね。

※同抵抗下の計測器にて計測。

amazon_PC
034
previous arrow
next arrow

1日2箱の喫煙者が乗り換えた結果!
1日に最低でも40本は吸ってたので灰皿はいつも満杯だったんですが…

Dr.Stickを吸うようになってからは…

灰皿のゴミが減るようになりました。

乗り換えてからタバコの匂いもしないし節約もできて良いことづくめですね。

お1人さま1回限りの特別価格

タバコを1日1箱吸っている場合、
1ヶ月で18,000円、1年で219,000円かかります。

Dr.Stickであれば同じだけ吸っても

年間76,128円も節約できます。
※タバコ1箱600円で計算※今後の値上げは含まず

しかもDr.Stickには本体保証がついていて
年3回までであれば
破損した場合(自損含む)も新品に交換してもらえます。


その上、本体がセットのスターターキットには、30日間の全額返金保証がついています。

だから使い続けるかどうかは、
使用後に決められるんです。


これだけの保証がついてますから
高くてもおかしくありませんが、

価格は9,980円です。

かし公式サイトからであれば
その月のノベルティがもらえる
特別なキャンペーンもある上に
特別価格の1980円で手に入るんです。

当然ですが、
定期コースはいつでも解約OK!
初回だけ安くて強制的に何回も継続させる定期継続縛りはありません。

品切れになって8,000円の損をする前に今すぐ手に入れてくださいね!

>>>公式サイトはこちら

カウントダウンタイマー

Dr.Stick公式サイト:https://dr-stick.shop/

6件のコメント

  • 1:yamatonより:

    話題の電子タバコが1980円で試せるとかお得過ぎてすぐポチりました! 結果は言わずもがな、、めっちゃ満足な吸い心地です!

  • 2:bibikiki

    コレって本当に1980円で買えるの?

  • 3:名無し:

    >>2 本体にメンソール味のPODもセットで1980円で購入できましたよー! しかも、もし壊れてしまっても年に3回まで交換してくれる神対応!

  • 4:bibikiki

    >>3 ありがとうございます! 使い方も簡単みたいなので早速購入してみます!

  • 5:マーマパパ

    ゴールドの高級感、えげつない、、! これが電子バタコだと思わないでしょ💦

  • 6:o-no

    レモンフレーバー吸ってるんだけど、彼女も「これなら部屋で吸っても良いよ」って言ってくれるから助かってますw

×

運営者情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA